おおいた遺産アプリの楽しみ方

おおいた遺産活性化委員会からのお知らせ

養成講座について

2019速見地域養成講座

地域講座
【2019速見地域養成講座のご案内】
おおいた遺産についての幅広く多くの皆さまに知っていただくために、昨年度公開したおおいた遺産アプリを元に、現在県内5つの地域ごとにお勧めのおおいた遺産を巡るモデルコースをアプリで公開する準備を進めています。そこで、おおいた遺産について幅広い知識を身につけ、保護・継承活動に参画していただくとともに、それらを活かして速見地域(別府市・杵築市・日出町)の振興を目指す人材を育てるための講座を開催します。

【日時】
2019年8月29日(木)14時〜16時

【会場】
富士屋Gallery一也百(別府市鉄輪上1組 TEL:0977-66-3251)

【テーマと講師】
①「鉄輪・亀川の地獄群」斉藤雅樹(東海大学海洋学部教授)
②「鉄輪温泉の湯煙」安波治子(「富士屋ギャラリー一也百」代表)
※テーマ②は、鉄輪の散策を含みます。

【定員】
20名

【詳細PDF】
2019おおいた遺産守り人速見地域講座受講案内
受講料
不要

おおいた遺産活性化委員会について

詳しくはこちら

お問い合わせはこちら

モニターツアーについて

2019 おおいた遺産 第2回モニターツアー

趣旨
大分県の地域遺産を網羅した「おおいた遺産」の意義をより多くの県民が知って、貴重な文化遺産を次世代に保存・継承していく機運を醸成することを目的に、おおいた遺産を実際に見てその意義を深めるためのモニターツアーを今年度も県内5ブロックごとに実施します。第2回目は、県北中津市のおおいた遺産を訪ねます。ちょうど、この日は花傘鉾祭りの最終日に当たりますので、薦神社周辺で藩傘鉾も見学します。
※このツアーは、文化庁の令和元年度文化芸術振興費補助金(文化遺産総合活用推進事業)を活用して実施します。
実施時期とツアー先
【実施日時】
令和元年8月25日(日)8:30〜18:00

【日程・見学先等】
①8:20(集合)大分駅北口・貸切バス待機場(出発)8:30
⇛ 8:50(集合)別府北浜・トキハ前国道10号沿い(出発)9:00
⇛ 10:15 中津干潟(足立由紀子さんが代表の「海辺に遊ぶ会」のメンバーが解説)11:10
⇛ 11:20 福沢旧居(中津市生涯学習大学郷土史講座の安部恭一講師が解説)12:20
⇛ 12:30 昼食(「はも家割烹 瑠璃京」でハモ御膳を堪能します)13:30
⇛ 14:00 薦神社(安部恭一さんの解説でじっくり見学)・周辺で花傘鉾の行列を見学 16:00
⇛ 17:30 別府北浜(降車)
⇛ 18:00 大分駅北口(帰着)
参加要件
おおいた遺産守り人養成講座(全体講座・地域講座)受講者又はおおいた遺産の保護継承に関心がある者

【申込書等】
第2回モニターツアー旅行申込書
第2回モニターツアー旅行条件書
モニターツアー個人情報保護方針

おおいた遺産活性化委員会について

詳しくはこちら

お問い合わせはこちら